サスティナブルな社会を目指して|株式会社シェアテック

株式会社シェアテック

サスティナブルな社会を目指して|株式会社シェアテック

メール

お電話

 1月に入社された白井さん。誕生日が1月4日で、初出勤前に誕生日を迎えられていました。コロナ禍で全体会議も見合わせている状況のため、入社後の本社研修期間中に歓迎会と併せて誕生日のお祝いサプライズをおこないました。

白井さん小2 白井さん小1

 大久保社長と細谷部長が中心となって、美味しい「鍋」をふるまってくださいました。本社(木更津支店)出勤メンバーと、富田ブロック長・渡辺支店長にも参加いただき、少人数ではありますが「ソーシャルディスタンス」を取り、それはそれは楽しい歓迎会となりました。なにより、白井さんがとても楽しんでくれていたことが嬉しかったです。

白井さん大

 白井さんは素直で人当たりも良く、これからお客様と接する際も、きっと良い印象を与えられるのではないかと確信しております。2週間の研修で、いろいろなことを吸収されたと思います。これから東東京支店でご活躍されることを心からお祈りしています!!

求人募集中!

現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイターを募集しております。

詳しくは求人情報を御覧ください!

リフォームアドバイザー募集要項

WEBクリエイター募集要項

1/22は来期の経営計画を練るため各支店の支店長が集まる会議があり、社内がいつもよりも賑やかでした!
人数も多く皆でお祝いできるチャンスと思い、24日にめでたく24歳になる黒川さんの誕生日をお祝いしました。SR事業部の最年少スタッフですがいつも冷静沈着にコツコツと仕事をこなす黒川さん、室内が暗くなりケーキを持った小泉さんが向かうと満面の笑顔を向けてくれました!
黒川さん誕生日 黒川さん24歳の誕生日

黒川さんは入社当初PCに関する知識もあった為、ITS事業部でHTMLやPHP等の学習も行っておりちょっとした不具合にも柔軟に対応してくれます。
また以前はジムに通っており今でも引き締まった身体を維持されているようです!社長が写真撮影時に肩を組み、その硬さに驚いていました!
黒川さん誕生日の様子

入社して1年半、今ではSR事業部からもITS事業部からも、弟のように可愛がられている黒川さんの更なる飛躍を願っています!お誕生日おめでとうございます!

求人募集中!

現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイターを募集しております。

詳しくは求人情報を御覧ください!

リフォームアドバイザー募集要項

WEBクリエイター募集要項

 1月16日は入社されてまだ間もない木下さんのお誕生日です。ますます猛威を振るう新型コロナウイルスの影響もあり、社員同士なかなかお会いする機会も少なくなってきている中、恒例のサプライズケーキを用意して、木下さんのお誕生日のお祝いをいたしました。

木下さんバースデーサプライズ!

木下さん誕生日

 この日は多摩川支店の支店長が事前にサプライズケーキを準備され、現場から帰社したお疲れの木下さんを待って行われました。
 突然部屋の電気が消され暗くなる室内。そして「ハッピーバースデイ」を歌いながら入室してくる富田ブロック長!入社されてまだひと月で、他の方のサプライズバースディをお祝いしていない木下さんにとっては、何が起きたのか分からず、本当に驚かれた事でしょう。入社して初めてのお誕生日のお祝い、スタッフからの祝福の声を受けて、ようやく状況が呑み込めて安心したのか、とてもうれしそうに満面の笑みを浮かべる木下さん。一気に、ローソクの灯を消します。

木下さん誕生日

 忙しい時でもいつも優しい笑みを絶やさず業務に励んでいる木下さん。頼もしい先輩スタッフについてがんばって業務をこなし、毎日成長し続けている木下さん。木下さんの今後の更なる活躍が期待されます。
 改めて木下さんお誕生日、おめでとうございます!木下さんにとって今年一年が素晴らしい一年でありますように。

求人募集中!

現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイターを募集しております。

詳しくは求人情報を御覧ください!

リフォームアドバイザー募集要項

WEBクリエイター募集要項

 本日1月19日は沼田さんのお誕生日です!
 本来であれば、社内のスタッフ全員でケーキを渡しお祝いをしているのですが…
 現在、新型コロナウィルスの影響もありITSのスタッフは全員テレワークで仕事を行っているため、今回は直接沼田さんのお住まいにお伺いし、ケーキを持ってお祝いして参りました。
 家に着いたところで沼田さんに外に出てきていただきケーキを渡しました。ホールケーキが入った箱を抱えながら「ありがとうございます!」ととても喜んでもらえたので良かったです。

沼田さんHB

 昨年の4月から入社された沼田さん、ちょうど新型コロナウィルスが流行しだした時期と重なってしまい入社後すぐにテレワークでの作業となってしまったため本来直接教えてあげられる仕事内容をスムーズに教えてあげられませんでしたが、理解力が高く、勉強家なところもあり、すぐに仕事に慣れてくれました。
 難しいプログラミングも初めてでしたが、自身でも勉強しながら積極的に取り組んでくれました。今ではとても頼りになる後輩で安心です!

 改めて、沼田さん、お誕生日おめでとうございます!幸せな1年になりますように!

求人募集中!

現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイターを募集しております。

詳しくは求人情報を御覧ください!

リフォームアドバイザー募集要項

WEBクリエイター募集要項

 2020年も、残すところあと僅かとなりました。
 私達シェアテックでは毎年最後の出勤日に大掃除をして門松を作るのが習わしとなっております。
 各自が朝から掃除分担をこなし、早く終わったら終わっていない方の手伝いをする。誰がいうでもなく、皆が協力して取り組んだことで、例年にない早さで大掃除は終わりました。

南天の装飾 門松を飾る様子

 大掃除が終わった後は門松を作りますが、よく言われるのが「門松って作れるの?」という素朴な疑問です。作り方を覚えると竹や松、しめ縄など必要なものをそろえれば道具は家庭にあるものでも作れてしまうのです。
 実は縁起物である門松は玄関に飾るだけでも縁起がいいのですが、それを作ることも、また縁起がいいと言われています。

門松を玄関に配置 門松が完成

 年に一回の門松作りとは言え、毎年作っていると年々技術が向上しているようで松や南天などの装飾仕上げにはついつい力が入ってしまいます。
こうして出来上がった門松が入り口に飾られると、本社も一気にお正月ムードになりましたね。
門松作りの締めくくりに記念撮影

 そしてみなさんで集合写真を撮影し、門松作りを締めくくりました。
 今年はコロナの影響でテレワークが中心の業務でした。こうして集まる機会も少ない一年でしたが、会えない分以前よりも連絡を取り合うようになり、結果として結束が強まった印象があります。
 また来年もより良いサービスを提供していきますので、変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

求人募集中!

現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイターを募集しております。

詳しくは求人情報を御覧ください!

リフォームアドバイザー募集要項

WEBクリエイター募集要項

 去る12月4日、シェアテックでは12月1日に入社された、木下さんの入社歓迎会が行われました。

木下さん歓迎会

木下さん歓迎会乾杯

 この冬に入りますます威力を増している新型コロナですが、このような時期に木下さんのような若い新戦力が加わり、とても頼もしく感じます。例年ですと近くのお店で歓迎会を開くのですが、今はコロナ過の最中ですので、感染拡大防止のためにも極力「密」を避けなければなりません。そこで社内のフロアを使って、鍋料理をメインとした歓迎会を行う事にいたしました。入念に手の消毒を行い、早い時間から手の空いたものが交代で準備を行いました。社内で行う時はこうした準備も楽しみの一つです。とはいえ、やはり「密」と「感染」には気を付けねばなりません。テーブルは間隔を広くとって配置し、お皿や料理など配膳時には手袋を着用し、フロアは窓を開けて換気をして極力感染拡大を防ぎ、極力マスクを着用しての食事となりました。

テーブル間を広くとっての開催 新入社員木下さん

 木下さんはまだ入社したばかりですが、さっそく皆さんと溶け込んでいる様子です。とても素直で吸収力があり、今後がとても楽しみです。お店で行う歓迎会よりも社内という事もあり気さくな雰囲気があってか、気楽にいろんな人とお話することができたようです。こうしたご時世ですから、リモートワークの社員も多く、普段ゆっくりお話する機会がなかなかない中での歓迎会でしたので、無事開催出来て本当に良かったです。

 

藤崎さんバースデーサプライズ!

バースデーケーキ入場 

 食事が進み盛り上がったところで、突然、照明が消されました。そこへ入ってきたのはとても大きな「バースデーケーキ」でした。
 藤崎さんのバースデーサプライズです。ハッピーバースディーを歌いながら誕生日ケーキが運ばれてきました。特大のケーキです!一気にろうそくを吹き消す藤崎さん。朝早くから現場に向かい頑張っている藤崎さんですが、大きなバースデーケーキを前にして満面の笑みを浮かべています。何歳になっても誕生日を祝ってもらうのは嬉しいものです。改めて藤崎さん、お誕生日おめでとうございます。
 そして入社した木下さん、改めてご入社おめでとうございます。しばらく続くと思われるコロナ過で大変だと思いますが、一緒にシェアテックを盛り上げていきましょう。

求人募集中!

現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイターを募集しております。

詳しくは求人情報を御覧ください!

リフォームアドバイザー募集要項

WEBクリエイター募集要項

 12月4日、シェアテックでは今年最後の勉強会を行いました。
 今回の勉強会は、新入社員の木下さんのご挨拶からスタートしました。若くてフレッシュな木下さんに今後の活躍が期待されます。

コロナ過の中での勉強会

新人木下さんご挨拶 社長による勉強会

 続いて、新型コロナウイルスの影響がこの冬で拡大していく中で、今後どのように乗り切っていくか、その対策についてのお話でした。今の時期はどこの会社も大変な時期かと思いますが、社員全員が一丸となり、なんとか乗り切っていきたいと、気持ちを新たにいたしました。

社長による勉強会

 また今回は、いつも施工したお客様から高評価を頂いている新海さんから、受注から竣工までの流れを追いながら、お客様にご満足いただける工事を行うための具体的なレクチャーをいただきました。コロナ過の中でのお客様とのご対応や、ご提案の仕方、着工から竣工まで、事例を紹介して頂きながらの勉強会となりました。いろいろなやり方や考え方があるかと思いますが、今までの自分のやり方と比較検討しながら、どのようなやり方がベストなのかを考えるとてもいい機会となりました。

新海さんによる勉強会 市岡さんによる画像加工レクチャー
 最後は、ブログや施工事例にアップするための講座が開かれました。パッと見ではわかりにくい、釘が浮いている様子や外壁のひび割れなどの写真を、分かりやすいように丸をつけてあげたり矢印で指定してあげたりといった、加工方法です。こうしたひと手間をかけることで分かりやすい写真になります。
 今年もあとわずかとなってきましたが、ラストスパート、事故のないように頑張っていきたいと思います。

求人募集中!

現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイターを募集しております。

詳しくは求人情報を御覧ください!

リフォームアドバイザー募集要項

WEBクリエイター募集要項

 2020年11月6日は雨漏りの原因と廃盤になった商品に関する勉強会を実施いたしました。この日の勉強会の講師は、富田ブロック長と白石支店長、岡野さんです。東京支店、横浜支店、テレワーク中のITSスタッフも本社に集まりシェアテックの社員全員で勉強会に参加いたしました。

富田ブロック長 白石支店長

雨漏りのしやすい場所と原因を再確認

 まずは、雨漏りのしやすい場所と原因についてです。雨漏りのしやすい場所としてあげられるのは、サイディングの目地やサッシ周り、笠木、棟瓦、スレート屋根の縁切りなど。それぞれ雨漏りのしやすい場所に対してなぜ雨漏りが起こりやすいのか、点検調査した際の様子などを実際に現場で撮影してきた写真を用いて丁寧に富田ブロック長が説明してくれます。

勉強会

廃盤商品の確認

 続いては白石支店長と岡野さんによる廃盤商品の紹介です。アスベストが含まれており現在では廃盤商品となって有名な屋根材コロニアルやアーバニー、スぺリアル、フルベストなどの他、製造が終了してしまっている雨樋、廃盤となっている瓦などの商品の紹介と実際に点検時に廃盤となっている屋根材に出会った場合の注意点などを説明してくださいました。中には営業さんでも実際に見たことのない廃盤商品の紹介もされとても興味深いものでした。

実施 ケラバと棟板金断面図

 また、去年の9月に勉強会で実施したケラバと棟板金の断面図について、再度おさらいも兼ねて今年入社した高田さんや黒川さん、藤崎さん、新海さんに実際にホワイドボードに断面図を書いてもらうといった実践もありました。

渡辺支店長 黒川さん

 他にも、塗装工事をお考えのお客様に対し、パーフェクトトップをお勧めする場合はどういった説明がわかりやすいかといった実践も行われました。

 営業スタッフはもちろん、ITSスタッフにとっても勉強になる講習会でした。これからも様々な知識を増やしていきたいと感じました。

求人募集中!

現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイターを募集しております。

詳しくは求人情報を御覧ください!

リフォームアドバイザー募集要項

WEBクリエイター募集要項

大きなケーキの入場!

 2020年10月18日の日曜日、誠に僭越ながらわたくし根本の誕生日をお祝いして頂きました。この日はあいにくと?日曜日で、ITSのみなさんお休みの日でした。
お祝い ろうそく消し

 昨年の誕生日も休日で当日のお祝いが出来ず早めに祝っていただいたのですが、今年は新型コロナ渦の最中でもあり、どうするのかなぁ、と漠然と思っていたのですが、この日は午後から作業が忙しくなり、夕方になる頃にはすっかり今日が自分の誕生日だという事が、頭から消えていってしまった、まさにその時!
 突然、照明が消されました。
 「ハッピーバースデー、トゥユー!」
 白石支店長と社長が満面の笑みを浮かべて入ってきました。
 手には大きなケーキを持って。
 思い出した!誕生日!

ろうそく消し ケーキ

 毎年恒例として社員みなさんのお誕生日をお祝いするのですが、やっぱりいくつになっても、祝っていただけるというのはとても嬉しいものですね。両親に感謝、そして社長に感謝です。

 今年は休日であること、新型コロナウイルスの対策でテレワーク中であるという事もあり、少人数で男性ばかりでしたが(笑)これもいい思い出です。
 最後はいつも大変お世話になっています、白石支店長とのツーショットです。

支店長とツーショット

 新型コロナの影響でまだまだ大変な時期だと思いますが、新型コロナに打ち勝って、来年はいい一年になりますように。

求人募集中!

現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイターを募集しております。

詳しくは求人情報を御覧ください!

リフォームアドバイザー募集要項

WEBクリエイター募集要項

 本日、10/15は市岡さんのお誕生日です。しかし、残念なことに現在、コロナウイルスの影響でテレワーク中であるため、恒例の本社スタッフみんなでのお祝いは難しい状況でした。
 そんな中、市岡さんのお誕生日をどうにかお祝いできないものかと考えた末、ご自宅に直接ケーキを持っていってお祝いする運びとなりました。
 

 ご自宅の呼び鈴を押した後、市岡さんがどんなリアクションをしてくれるか頭の中でシミュレーションをして待つこと数分。私の顔を見た時の緊張感と、その第一声は「何か問題でもあったのかと思った」と予想に反したものでした。

 市岡さんはとても責任感が強く、皆に頼りにされる存在です。きっとこの時も仕事のことがまっさきに頭に浮かんだのだと思います。
  
 そこで「お誕生日おめでとうございます!」とケーキを差し出すと、満面の笑みが。
 市岡さんは昨年に続いて今年もコーチャーとして新卒スタッフの教育をやっていますが、皆が市岡さんを慕っているのがわかる気がしました。仕事ができて笑顔が素敵な先輩、市岡さんはそんな存在なんだと実感しました。

 

 テレワークの中、普段とは違うサプライズバースデーとなりましたが、ひとまず喜んでもらえて何よりです。市岡さんにとって素晴らしい一年になりますように!

求人募集中!

現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイターを募集しております。

詳しくは求人情報を御覧ください!

リフォームアドバイザー募集要項

WEBクリエイター募集要項