サスティナブルな社会を目指して|株式会社シェアテック
サスティナブルな社会を目指して|株式会社シェアテック
こんにちは。桜の開花予想日も話題に取り上げられるほど暖かく過ごしやすい時期になりましたね。
本日は屋根カバー工法・外壁塗装工事が完了しました大網白里市のK様が、動画撮影にご協力頂けるということで担当の神子さんと細谷部長とご訪問させて頂きました。私、堀川は動画撮影の方法に関してレクチャーを受けるため、同行させていただきました!

ドローンで撮影させていただいた様子です。築13年ということで当初は外壁塗装のみをご検討されていたようですが、神子さんの人柄・適切な提案で屋根を含めたメンテナンスをご決断されたようです。その丁寧な仕事ぶりも相まって動画撮影にも快く引き受けて下さいました。

カメラの位置も決めいよいよ動画撮影です。この撮影では工事が終了したお客様に書いて頂いているアンケートを基にご質問させて頂いております。
その中には【他社と比較したのかどうか】【工事を検討したきっかけ】等、お客様のその時に感じたことを率直な感想として伺いますが、【なぜシェアテックに工事を依頼したのか】という問いにはお客様も笑顔で「神子さんの人柄です!」と仰っており、神子さんも「ありがとうございます!」と笑顔を向けていました。

「〇〇さんだから頼んだ」「自分の家のように真剣に悩んで一緒に考えてくれた。」そんなお客様の感想を聞くと、SR事業部のスタッフが工事に真摯に取り組んでいる事が一目瞭然です!
最初は緊張していたお客様も終盤にはマスク越しにもわかる満面な笑みを見せてくれました。普段接することのないお客様の声を聞くと、私たちITS事業部も、正しい情報を発信しお客様の役に立つように!と気合が入ります!
K様、この度は動画撮影にご協力頂き誠にありがとうございました!撮影した動画は、2週間程度でHPに掲載させて頂きますのでお楽しみに!
現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイターを募集しております。
詳しくは求人情報を御覧ください!
リフォームアドバイザー募集要項
高田さんが担当しますお客様とのインタビュー動画撮影が本日行われました。
今回ご依頼いただいた工事は外壁塗装と防水工事、雨樋工事となります。築年数が30年以上という話でしたが塗装を行ったことで新築のような輝きを取り戻したと嬉しいお言葉をいただけ、その気持や担当の高田さんとの工事完工までのエピソードなど動画撮影以外の時間にも貴重なご意見をお聞きできました。

動画撮影が始まる前はちょっと緊張の面持ちでしたが、カメラでツーショット写真を数枚取らせていただいている間に緊張もほぐれたようで、笑みのあふれる素敵なインタビューになりました。

特に印象的なことに、日中は電話でお話できるタイミングが取りづらいことからメールを使ったやり取りが多かったそうで、それにもかかわらず工事についての疑問や不安点、悩みごとなどなんでも満足のいく対応だったとの評価をいただけたことです。
弊社ではメールはもちろん、LINEやzoomなどのツールを使った打ち合わせにも対応しておりますので、このような点も喜んでいただけたことは嬉しい限りですね!

お住まいが塗装によって綺麗になったことで、今までよりも家だけでなく周辺の景観美も意識するようになったともおっしゃっておりました。そんなお客様の喜びの話を目の当たりにでき、嬉しさと同時にリフォームに関わる仕事の大切さを改めて実感させられました。
最後になりますが、この度は撮影に快くご協力いただきありがとうございました。
これからは定期点検など末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。
現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイターを募集しております。
詳しくは求人情報を御覧ください!
リフォームアドバイザー募集要項
令和3年3月3日はひな祭りというだけでなく3が3つ並んだ特別な日です。さらに喜ばしいことにこの日はなんと堀川さんのお誕生日でもあります。
堀川さんは現在コロナウイルス対策でテレワーク中ということもあり、ご自宅にケーキをお届けしてのお祝いとなりました。それも急遽大久保社長が訪問することになり、堀川さんの喜びもひとしおだったと思います。

大久保社長からケーキを受け取った堀川さんの表情は、ご覧の通り満面の笑みに溢れていますね!
この一年はテレワークで会社に来る機会も少なかったのですが、それだけに特別なお誕生日になったのではないでしょうか。

なんと2ヶ月前に新築戸建てへの引っ越しが終わったということで、マイホームをバックに記念撮影。
モダンな片流れのお住いは堀川さんのイメージにとてもマッチしています。これからガーデニングも自身でやっていくと言っていましたので、今後どのようなお住まいになるのか楽しみですね!

お雛様のような可愛らしい見た目に反し、とてもバイタリティーに溢れた堀川さん。整地や人工芝の敷設、さらにはウッドデッキまでDIYでやってしまうとは驚きです。もちろん仕事でも大活躍で、数年前に部署異動がありましたが短期間で技術習得し今ではトッププレーヤーとしてがんばっています。
改めて堀川さん、お誕生日おめでとうございます!
そして遅ればせながらご新居完成おめでとうございます!
現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイターを募集しております。
詳しくは求人情報を御覧ください!
リフォームアドバイザー募集要項
こんにちは。皆様いかがお過ごしでしょうか。2月も中旬に入りもうすぐ春がやってきます。最近は暖かい日も少しずつ増えてきましたが、まだまだ冷え込む日もあるため皆様体調管理には気をつけてくださいね。
さて、シェアテックには2月1日に新しいスタッフ、江頭さんが入社されました!江頭さんは約2週間、本社で研修を受けています。2月12日に本社に各支店長が集まる会議があったため、江頭さんの歓迎会を行ないました。

江頭さんのご挨拶から歓迎会が始まりました!とても楽しい歓迎会ですが、気をつけなければならないのはやはり新型コロナウイルスです。今回も一部のメンバーでなるべく密を避けて歓迎会を行ないました。全員マスクの着用はもちろん、手指の消毒などしっかりと対策をしながら歓迎会を行ないました。

大久保社長が作ってくださるお鍋はいつもとっても美味しいです!今回は和風だしのお鍋で塩昆布を入れるとさらに絶品でした。江頭さんは入社したてで色々緊張しているかと思いますが、真面目に一生懸命、本社で研修を受けています。また、乗馬の経験もあるそうで、馬についての詳しいお話も聞くことができました。江頭さんの楽しそうな姿も見ることができて良かったです!

歓迎会はいつも楽しく、あっという間に時間が過ぎてしまいます。そろそろ終わりかな・・・と寂しい気持ちになっていたところで、突然お部屋が真っ暗になります。そう、2月12日は、佐々木支店長のお誕生日当日でもあるのです!サプライズでお祝いさせていただきました。十川さんが佐々木支店長のもとへケーキを持って行くと、とても喜んでくださりました。佐々木支店長はいつもこちらのことを気にかけて優しい言葉をかけてくださります。いつもありがとうございます。佐々木支店長にとって素敵な1年になりますように!
改めて、江頭さんご入社おめでとうございます!最初は大変と感じることもたくさんあるかと思いますが、一緒に頑張りましょう!
現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイターを募集しております。
詳しくは求人情報を御覧ください!
リフォームアドバイザー募集要項
1月に入社された白井さん。誕生日が1月4日で、初出勤前に誕生日を迎えられていました。コロナ禍で全体会議も見合わせている状況のため、入社後の本社研修期間中に歓迎会と併せて誕生日のお祝いサプライズをおこないました。

大久保社長と細谷部長が中心となって、美味しい「鍋」をふるまってくださいました。本社(木更津支店)出勤メンバーと、富田ブロック長・渡辺支店長にも参加いただき、少人数ではありますが「ソーシャルディスタンス」を取り、それはそれは楽しい歓迎会となりました。なにより、白井さんがとても楽しんでくれていたことが嬉しかったです。

白井さんは素直で人当たりも良く、これからお客様と接する際も、きっと良い印象を与えられるのではないかと確信しております。2週間の研修で、いろいろなことを吸収されたと思います。これから東東京支店でご活躍されることを心からお祈りしています!!
現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイターを募集しております。
詳しくは求人情報を御覧ください!
リフォームアドバイザー募集要項
1/22は来期の経営計画を練るため各支店の支店長が集まる会議があり、社内がいつもよりも賑やかでした!
人数も多く皆でお祝いできるチャンスと思い、24日にめでたく24歳になる黒川さんの誕生日をお祝いしました。SR事業部の最年少スタッフですがいつも冷静沈着にコツコツと仕事をこなす黒川さん、室内が暗くなりケーキを持った小泉さんが向かうと満面の笑顔を向けてくれました!

黒川さんは入社当初PCに関する知識もあった為、ITS事業部でHTMLやPHP等の学習も行っておりちょっとした不具合にも柔軟に対応してくれます。
また以前はジムに通っており今でも引き締まった身体を維持されているようです!社長が写真撮影時に肩を組み、その硬さに驚いていました!

入社して1年半、今ではSR事業部からもITS事業部からも、弟のように可愛がられている黒川さんの更なる飛躍を願っています!お誕生日おめでとうございます!
現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイターを募集しております。
詳しくは求人情報を御覧ください!
リフォームアドバイザー募集要項
1月16日は入社されてまだ間もない木下さんのお誕生日です。ますます猛威を振るう新型コロナウイルスの影響もあり、社員同士なかなかお会いする機会も少なくなってきている中、恒例のサプライズケーキを用意して、木下さんのお誕生日のお祝いをいたしました。

この日は多摩川支店の支店長が事前にサプライズケーキを準備され、現場から帰社したお疲れの木下さんを待って行われました。
突然部屋の電気が消され暗くなる室内。そして「ハッピーバースデイ」を歌いながら入室してくる富田ブロック長!入社されてまだひと月で、他の方のサプライズバースディをお祝いしていない木下さんにとっては、何が起きたのか分からず、本当に驚かれた事でしょう。入社して初めてのお誕生日のお祝い、スタッフからの祝福の声を受けて、ようやく状況が呑み込めて安心したのか、とてもうれしそうに満面の笑みを浮かべる木下さん。一気に、ローソクの灯を消します。

忙しい時でもいつも優しい笑みを絶やさず業務に励んでいる木下さん。頼もしい先輩スタッフについてがんばって業務をこなし、毎日成長し続けている木下さん。木下さんの今後の更なる活躍が期待されます。
改めて木下さんお誕生日、おめでとうございます!木下さんにとって今年一年が素晴らしい一年でありますように。
現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイターを募集しております。
詳しくは求人情報を御覧ください!
リフォームアドバイザー募集要項
本日1月19日は沼田さんのお誕生日です!
本来であれば、社内のスタッフ全員でケーキを渡しお祝いをしているのですが…
現在、新型コロナウィルスの影響もありITSのスタッフは全員テレワークで仕事を行っているため、今回は直接沼田さんのお住まいにお伺いし、ケーキを持ってお祝いして参りました。
家に着いたところで沼田さんに外に出てきていただきケーキを渡しました。ホールケーキが入った箱を抱えながら「ありがとうございます!」ととても喜んでもらえたので良かったです。

昨年の4月から入社された沼田さん、ちょうど新型コロナウィルスが流行しだした時期と重なってしまい入社後すぐにテレワークでの作業となってしまったため本来直接教えてあげられる仕事内容をスムーズに教えてあげられませんでしたが、理解力が高く、勉強家なところもあり、すぐに仕事に慣れてくれました。
難しいプログラミングも初めてでしたが、自身でも勉強しながら積極的に取り組んでくれました。今ではとても頼りになる後輩で安心です!
改めて、沼田さん、お誕生日おめでとうございます!幸せな1年になりますように!
現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイターを募集しております。
詳しくは求人情報を御覧ください!
リフォームアドバイザー募集要項
2020年も、残すところあと僅かとなりました。
私達シェアテックでは毎年最後の出勤日に大掃除をして門松を作るのが習わしとなっております。
各自が朝から掃除分担をこなし、早く終わったら終わっていない方の手伝いをする。誰がいうでもなく、皆が協力して取り組んだことで、例年にない早さで大掃除は終わりました。

大掃除が終わった後は門松を作りますが、よく言われるのが「門松って作れるの?」という素朴な疑問です。作り方を覚えると竹や松、しめ縄など必要なものをそろえれば道具は家庭にあるものでも作れてしまうのです。
実は縁起物である門松は玄関に飾るだけでも縁起がいいのですが、それを作ることも、また縁起がいいと言われています。

年に一回の門松作りとは言え、毎年作っていると年々技術が向上しているようで松や南天などの装飾仕上げにはついつい力が入ってしまいます。
こうして出来上がった門松が入り口に飾られると、本社も一気にお正月ムードになりましたね。

そしてみなさんで集合写真を撮影し、門松作りを締めくくりました。
今年はコロナの影響でテレワークが中心の業務でした。こうして集まる機会も少ない一年でしたが、会えない分以前よりも連絡を取り合うようになり、結果として結束が強まった印象があります。
また来年もより良いサービスを提供していきますので、変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイターを募集しております。
詳しくは求人情報を御覧ください!
リフォームアドバイザー募集要項
去る12月4日、シェアテックでは12月1日に入社された、木下さんの入社歓迎会が行われました。

この冬に入りますます威力を増している新型コロナですが、このような時期に木下さんのような若い新戦力が加わり、とても頼もしく感じます。例年ですと近くのお店で歓迎会を開くのですが、今はコロナ過の最中ですので、感染拡大防止のためにも極力「密」を避けなければなりません。そこで社内のフロアを使って、鍋料理をメインとした歓迎会を行う事にいたしました。入念に手の消毒を行い、早い時間から手の空いたものが交代で準備を行いました。社内で行う時はこうした準備も楽しみの一つです。とはいえ、やはり「密」と「感染」には気を付けねばなりません。テーブルは間隔を広くとって配置し、お皿や料理など配膳時には手袋を着用し、フロアは窓を開けて換気をして極力感染拡大を防ぎ、極力マスクを着用しての食事となりました。

木下さんはまだ入社したばかりですが、さっそく皆さんと溶け込んでいる様子です。とても素直で吸収力があり、今後がとても楽しみです。お店で行う歓迎会よりも社内という事もあり気さくな雰囲気があってか、気楽にいろんな人とお話することができたようです。こうしたご時世ですから、リモートワークの社員も多く、普段ゆっくりお話する機会がなかなかない中での歓迎会でしたので、無事開催出来て本当に良かったです。

食事が進み盛り上がったところで、突然、照明が消されました。そこへ入ってきたのはとても大きな「バースデーケーキ」でした。
藤崎さんのバースデーサプライズです。ハッピーバースディーを歌いながら誕生日ケーキが運ばれてきました。特大のケーキです!一気にろうそくを吹き消す藤崎さん。朝早くから現場に向かい頑張っている藤崎さんですが、大きなバースデーケーキを前にして満面の笑みを浮かべています。何歳になっても誕生日を祝ってもらうのは嬉しいものです。改めて藤崎さん、お誕生日おめでとうございます。
そして入社した木下さん、改めてご入社おめでとうございます。しばらく続くと思われるコロナ過で大変だと思いますが、一緒にシェアテックを盛り上げていきましょう。
現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイターを募集しております。
詳しくは求人情報を御覧ください!
リフォームアドバイザー募集要項