サスティナブルな社会を目指して|株式会社シェアテック
サスティナブルな社会を目指して|株式会社シェアテック
更新日:2020年03月25日
投稿者:ITS事業部 魚住
残念ながら令和二年にオリンピックは日本にやってこなくなりました。それと関連して現在、シェアテックではリモートワークに取り組んでいるため、社屋には最低限の人数しか出社しておりません。それでも誕生日と新年度は誰にでもやってきます。オフィスが暗くなったら、バースディパーティーの始まりです!
いつもなら十数名のスタッフがいる社内のなのにコロナウィルス(COVID-19)の影響を受けて、各自が自宅でリモートワークに取り組んでいるため、その半分未満の人数しかいません。だからこそ、いつものより大きな声でハッピーバースディを歌い、小泉さんの誕生日を祝います。
いつもより人数は少ないながらも、声量は大きかったであろうハッピーバースディが終わると小泉さんが一息でローソクを吹き消します。世の中に自粛ムードが漂う中、行われた誕生日会は小泉さんに何を残すのでしょうか。
小泉さん、何とまだ入社してから3カ月程度しか経過していない新人さんなのです。そのしっかりした性格なのか、今では欠かせない人材にまで成長しました。そんな小泉さんにこれからの抱負を聞いたところ、「これまで以上に頑張っていきます」とのことでした。さすがです。小泉さんのさらなる活躍に社内の皆が期待しています。
現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイターを募集しております。
詳しくは求人情報を御覧ください!
リフォームアドバイザー募集要項