サスティナブルな社会を目指して|株式会社シェアテック
サスティナブルな社会を目指して|株式会社シェアテック
更新日:2023年09月06日
投稿者:ITS事業部 小泉
こんにちは。暑い日が続いていた8月が過ぎ、徐々に涼しくなってきたような気がします。ついこの間、夏が始まったばかりな感じがしますが、もう9月に入りあっという間に夏が過ぎていきそうです。
そして夏から秋へと変わる時期に多いものといえば『台風』です。千葉県を中心に大きな被害をもたらした令和元年房総半島台風からは約4年が経過しようとしています。台風による大きな被害を防ぐためにも、現時点でお住まいに不具合箇所がある場合には台風が来る前に修理をしておく等、しっかりと備えておきましょう。
さて、突然ですが、シェアテックの取締役でもある富田ブロック長の趣味については皆様ご存じでしょうか?過去のブログを見てくださっている方はもしかしたらわかるかもしれません。今回は、富田ブロック長の趣味についてご紹介いたします(※ご本人からも許可をいただいております)。
富田ブロック長の意外な趣味とは一体…!?
そう、富田ブロック長の趣味は『お菓子作り』です。と、その前に、富田ブロック長についてご存じでない方もいらっしゃるかもしれません。左のお写真の方が富田ブロック長です。温厚なお人柄でとても頼りになる富田ブロック長。私自身も、富田ブロック長の優しさにあまえてしまうことも少なくありません(いつもありがとうございます)。
そんな富田ブロック長が初めて会社にお菓子を持って来てくださったのは2023年1月のことでした。第一弾は『ティラミス』です。私も遥か昔のことですがお菓子作りにハマっていたことがあります。しかしティラミスは勝手な想像ですがなんだか難しそうで作ったことがありませんでした。そんなティラミス、富田ブロック長が作ってくださったものは本格的でとても美味しかったです!
続いて『チョコケーキ』です。中には柑橘系のジャムが入っており、ほろ苦いチョコレートとの相性がピッタリでこれもまた美味しかったです。富田ブロック長のセンスの良さを感じる一品でした!
そしてつい先日、新作を持って来てくださったようです。新作は…『レアチーズタルト』です!!私はこの日は不在だったためいただくことができませんでしたが、こちらもとても好評だったようです。後日、美味しそうなタルトの写真を見て「食べたかった…!」と心底思いました。また機会がありましたら是非作ってくださると嬉しいです。
会社に持って来てくださったもの以外にも、普段お家でお菓子作りをされているそうです。今度はお家で作ったお菓子の写真も是非拝見したいです!
以上、今回は富田ブロック長の意外な(?)趣味についてご紹介いたしました。体調に気をつけて、2023年もあと少し頑張ります!
現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイターを募集しております。
詳しくは求人情報を御覧ください!
リフォームアドバイザー募集要項