サスティナブルな社会を目指して|株式会社シェアテック
サスティナブルな社会を目指して|株式会社シェアテック
更新日:2020年01月24日
投稿者:ITS事業部 小泉
こんにちは。皆様いかがお過ごしでしょうか?1月ももう終盤となり、これからさらに冷え込む季節になりますね。風邪が流行しておりますので、皆様体調には気を付けてくださいね。
シェアテックでは、1月10日に勉強会を実施いたしました。毎月開催されている勉強会、2020年を迎えてから一回目の勉強のテーマは、「トラブル対応について」です。
工事の流れの中で、お客様からお叱りを受けることがあります。お客様を悲しい気持ちや不快な気持ちにさせてしまうことは、とても心苦しいことです。
では、お客様をそういった気持ちにさせてしまう前に私達に出来ることはなかったのか?未然に防ぐことはできなかったのか?話し合いを行いました。
お客様から実際にお叱りを頂いた際の内容を全員で確認し、未然に防ぐためにはお客様にどのようにお伝えするべきだったのか、また、どのように対応すべきであったのか、現場スタッフ一人ひとり意見を出し、社員全員でお客様への対応について考えました。
ミスや問題など、トラブルを減らすために重要なことは、やはり建築に関しての豊富な知識やスキルであり、そして何よりもお客様への心遣いが大切である、ということを学びました。
自分がお客様だったらどう感じるか等、お客様の立場となって考えることがとても重要であると今回の勉強会で改めて痛感いたしました。
私達は常にお客様第一で考えております。社員同士の報告・連絡・相談をさらに徹底し、お客様一人ひとりに満足していただけるよう、これからも全力で努めていこうと思います!
現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイターを募集しております。
詳しくは求人情報を御覧ください!
リフォームアドバイザー募集要項