サスティナブルな社会を目指して|株式会社シェアテック
サスティナブルな社会を目指して|株式会社シェアテック
更新日:2020年12月09日
投稿者:ITS事業部 根本
去る12月4日、シェアテックでは12月1日に入社された、木下さんの入社歓迎会が行われました。
この冬に入りますます威力を増している新型コロナですが、このような時期に木下さんのような若い新戦力が加わり、とても頼もしく感じます。例年ですと近くのお店で歓迎会を開くのですが、今はコロナ過の最中ですので、感染拡大防止のためにも極力「密」を避けなければなりません。そこで社内のフロアを使って、鍋料理をメインとした歓迎会を行う事にいたしました。入念に手の消毒を行い、早い時間から手の空いたものが交代で準備を行いました。社内で行う時はこうした準備も楽しみの一つです。とはいえ、やはり「密」と「感染」には気を付けねばなりません。テーブルは間隔を広くとって配置し、お皿や料理など配膳時には手袋を着用し、フロアは窓を開けて換気をして極力感染拡大を防ぎ、極力マスクを着用しての食事となりました。
木下さんはまだ入社したばかりですが、さっそく皆さんと溶け込んでいる様子です。とても素直で吸収力があり、今後がとても楽しみです。お店で行う歓迎会よりも社内という事もあり気さくな雰囲気があってか、気楽にいろんな人とお話することができたようです。こうしたご時世ですから、リモートワークの社員も多く、普段ゆっくりお話する機会がなかなかない中での歓迎会でしたので、無事開催出来て本当に良かったです。
食事が進み盛り上がったところで、突然、照明が消されました。そこへ入ってきたのはとても大きな「バースデーケーキ」でした。
藤崎さんのバースデーサプライズです。ハッピーバースディーを歌いながら誕生日ケーキが運ばれてきました。特大のケーキです!一気にろうそくを吹き消す藤崎さん。朝早くから現場に向かい頑張っている藤崎さんですが、大きなバースデーケーキを前にして満面の笑みを浮かべています。何歳になっても誕生日を祝ってもらうのは嬉しいものです。改めて藤崎さん、お誕生日おめでとうございます。
そして入社した木下さん、改めてご入社おめでとうございます。しばらく続くと思われるコロナ過で大変だと思いますが、一緒にシェアテックを盛り上げていきましょう。
現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイターを募集しております。
詳しくは求人情報を御覧ください!
リフォームアドバイザー募集要項