サスティナブルな社会を目指して|株式会社シェアテック
サスティナブルな社会を目指して|株式会社シェアテック
更新日:2020年12月09日
投稿者:ITS事業部 根本
12月4日、シェアテックでは今年最後の勉強会を行いました。
今回の勉強会は、新入社員の木下さんのご挨拶からスタートしました。若くてフレッシュな木下さんに今後の活躍が期待されます。
続いて、新型コロナウイルスの影響がこの冬で拡大していく中で、今後どのように乗り切っていくか、その対策についてのお話でした。今の時期はどこの会社も大変な時期かと思いますが、社員全員が一丸となり、なんとか乗り切っていきたいと、気持ちを新たにいたしました。
また今回は、いつも施工したお客様から高評価を頂いている新海さんから、受注から竣工までの流れを追いながら、お客様にご満足いただける工事を行うための具体的なレクチャーをいただきました。コロナ過の中でのお客様とのご対応や、ご提案の仕方、着工から竣工まで、事例を紹介して頂きながらの勉強会となりました。いろいろなやり方や考え方があるかと思いますが、今までの自分のやり方と比較検討しながら、どのようなやり方がベストなのかを考えるとてもいい機会となりました。
最後は、ブログや施工事例にアップするための講座が開かれました。パッと見ではわかりにくい、釘が浮いている様子や外壁のひび割れなどの写真を、分かりやすいように丸をつけてあげたり矢印で指定してあげたりといった、加工方法です。こうしたひと手間をかけることで分かりやすい写真になります。
今年もあとわずかとなってきましたが、ラストスパート、事故のないように頑張っていきたいと思います。
現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイターを募集しております。
詳しくは求人情報を御覧ください!
リフォームアドバイザー募集要項