サスティナブルな社会を目指して|株式会社シェアテック
サスティナブルな社会を目指して|株式会社シェアテック
更新日:2024年12月26日
投稿者:ITS事業部 小泉
2024年も残り僅かとなりました。
ついこの間、夏が終わったばかりのような気がするのに…1年があっという間ですね!
2024年最後のブログでは、8月以降の誕生日お祝いの様子を振り返っていこうと思います(^^)b♪
8月は誕生日のスタッフが2名いらっしゃいました!
まずは、いつもデザイン関係のお仕事をされている鈴木さんです(*^▽^*)/
今年は細谷部長が誕生日ケーキをお渡しに行ってくださりました!ありがとうございます!
鈴木さんが作成されるデザインはどれも本当に素敵なものばかりで、子供の頃にデザイン関係のお仕事に憧れていた私にとって憧れの存在です(*^^*)
そして、作成されるデザインだけでなく鈴木さんのお人柄も本当に素敵で、尊敬することばかりです。
いつもありがとうございます!
普段、在宅でお仕事をされているためなかなかお会いできる機会が少ないのが寂しいですが、年始などにお会いしてお話できるのをいつも楽しみにしています(^^)
そしてもう一人は十川さんです(*>▽<*)/
1階の店舗内にてお祝いしました(^^)♪
十川さんは普段、事務のお仕事をされていますが「事務」という一言では片付けられないくらい、会社の様々な業務を幅広く対応してくださっています!
私ではこなせないと感じるような重要な業務も的確にこなされていて、本当にいつも尊敬しています…!
そして色々なことをご存じで、私が何かわからないことがあり質問した際にもすぐに答えてくださり、頼りになる+心強い存在です(*^^*)
十川さんにいつもたくさん助けられています。本当に感謝です。ありがとうございます!
10月は横浜支店の高田支店長の誕生日でした!
大久保社長が買ってきてくださったコストコのタルトと、神子支店長手作りのデザートでお祝いしました(*^^*)
高田支店長は私と歳が近いのにしっかりされていて、ご自身の業務だけではなく周りの方が困っていたらしっかりフォローもしてくださるとても頼りになる存在です!
ポジティブでエネルギッシュで、業務のことでも話していると元気をいただくこともあります。
それと同時に、見習わなきゃな…と思うことも多いですm(_ _)m
12月は3名、誕生日の方がいらっしゃいます!
まずは誕生日が同じ日の藤崎さんと安田さんです!(*゚▽゚*)
先日開催された忘年会の際にお祝いしました(^^)b
お二人とも落ち着いた大人の方で言葉遣いや言い回し等が素敵で、日本人なのに日本語が苦手な私はとても勉強になります。
何か困ったことがあればすぐに教えてくださったり、お二人とも心強い存在です(*^^*)
そして、12月はもう一人!松田さんです(^^)♪
松田さんは「自分」をしっかり持っていて考え方が大人な一面もある一方、無邪気さや愛嬌も兼ね備えている素敵な方です(*^▽^*)9
前向きな考え方を私も見習わなきゃと思うことも本当に多いです…!m(_ _)m
動画撮影・編集の業務等もこなされていて尊敬です!
いつもありがとうございます!
誕生日の方へ感謝の気持ちを述べるブログになってしまいましたが…以上、2024年8月以降の誕生日お祝いの様子でした(*>▽<)/
おめでとうございました!
2024年も大変お世話になりました!
来年もお客様にご満足いただけるよう社員一同努めてまいりますので、宜しくお願いいたします<(_ _)>
よいお年をお迎えください!(*^▽^*)/★
現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイター及び事務スタッフを募集しております。
詳しくは求人情報を御覧ください!
リフォームアドバイザー募集要項