サスティナブルな社会を目指して|株式会社シェアテック
サスティナブルな社会を目指して|株式会社シェアテック
こんにちは。 ITS事業部 村田です! 昨年8月に「本社(街の屋根やさん 木更津支店)にて「木更津港まつり」花火大会観覧イベントを開催しました!」で記事を書かせて頂いてから、9カ月ぶりの登場となります! 年が越したと思っていたら気付かぬ内に5月に突入していたので、月日が経過する速さに驚くばかりですね(>_<) さて、突然ですが皆様、体は動かしておりますでしょうか(・・...続きを読む
ついこの間、年が明けたと思ったら2024年もいつの間にか4月となり、新しい年度が始まりましたね。 新生活がスタートしたという方も多いのではないでしょうか(^^) 徐々に気温も高くなり暖かい日も増えてきました(暑く感じる日もありますが…!)。 昨年よりは桜の開花が少し遅れたように感じますが、2024年も桜を見ることができました(*^^*) そんな中、...続きを読む
こんにちは! もうすぐ新年度が始まりますね。また新たな目標に向かって頑張っていきましょう!2021年6月頃から取り組み始めたSDGsも3年目となります。 シェアテックでは、身近な目標として Goals12、13、15 に該当する取り組みとして「ペーパーレス化の推進」を進めてまいりました。「電子取引データ保存」の義務化も始まり、さらにペーパーレス化が進んでいます...続きを読む
こんにちは!ITS事業部の関口です!2024年の2月になりました。本日2月24日は、今年最も地球から遠い満月が見られる「マイクロムーン」の日だそうですよ。ふと夜空を見上げたとき、月の満ち欠けが満月だと嬉しい気分になりますよね(*^^*)そして、2月と言えば男性にとって大変有難いイベントがありますよね。本日のブログは、シェアテックのバレンタインと1月にお誕生日を迎えられたスタッ...続きを読む
こんにちは!ITS事業部の安田です(^o^)/ ついこの間まで新年気分でいたと思っていましたが、気づけば2024年もはや一ヶ月が経過しますね。 ご挨拶が遅くなってしまいましたが、新年明けましておめでとうございます🎍 少し遡りますが、シェアテックでは例年通りの年末年始を迎えました。 年末:門松づくりの様子 先に画像を...続きを読む