サスティナブルな社会を目指して|株式会社シェアテック
サスティナブルな社会を目指して|株式会社シェアテック
更新日:2021年09月21日
投稿者:ITS事業部 堀川
少しずつ肌寒く感じることが増えてきましたね。皆さん体調を崩されないように気を付けてお過ごしください!
さて先週は9月7日に発生した台風14号が、九州から関東を横断する進路で進み、警戒された方も非常に多いかと思います。私たちシェアテックのスタッフもどれほどの規模かわからないことから、お問い合わせや養生対応等に万全の準備をしていました。
全国的に大きな被害がなかったことが幸いですが、ここ2年は台風の進路にも恵まれ目立った被害が出ていませんね。台風翌日は雲一つない快晴の下、ドローンでの点検も無事できたようです!
自然災害がないことは良いことですが、注意が必要なのは台風に対する恐怖がなくなることです。今もはっきり覚えているのが2019年9月9日に上陸した令和元年房総半島台風です。本社を置く千葉県は特に甚大な被害を受け、暑い中停電や断水が至る所で発生し、私自身辛い数日を過ごしたことをしっかり覚えています。
ちなみに台風当日のお問い合わせは約500件、その後1年ほどは「あの台風で被害を受けて…」といったお問い合わせが続きました。2年経過した今では復旧も落ち着いたかと思いますが、いつまた強烈な台風があるかはわかりません。いつでもしっかり対応できるような準備をしておきましょう!
現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイターを募集しております。
詳しくは求人情報を御覧ください!
リフォームアドバイザー募集要項