サスティナブルな社会を目指して|株式会社シェアテック
サスティナブルな社会を目指して|株式会社シェアテック
更新日:2019年04月03日
投稿者:ITS事業部 川口
こんにちわ、シェアテックITS事業部の川口です。すっかり季節も春めき、気づけばシェアテックも11期を迎えました。シェアテック本社は、今年の4月より袖ヶ浦市から木更津に移転しました。移転して初めての経営計画発表会です。毎年、場所を借りて行っていた会議ですが、新しい建物にはとても広い会議室があるので、これからは社内で会議を行います。新鮮な気持ちで今年も頑張ろうという気持ちになります。
会議の後半では、社長が特に頑張った人を表彰する場面もあります。社長賞は東東京支店長の渡辺支店長が受賞。いつもニコニコしている渡辺支店長は、お客様からの評判だけではなく、社内での評判もとても良いです。MVP賞は、横浜支店の増田さんです。謙虚で丁寧な対応に、とても尊敬します。お客様の声のアンケートで、営業さんの対応や印象がとても良かったと耳にするのがよくわかります。
会議後は屋上へ出て、ドローンを飛ばしました。リモコンでの操作は、少し難しそうでしたが、営業の人は慣れた様子で操作しています。現在、屋根の上の様子を見る際に、ドローンを導入しています。今はまだ台数が少ないですが、台数が増えれば、画期的に工事を勧められる気がします。
シェアテック社員が全員集合しているいい機会なので、最後はみんなで集合写真を撮りました。空も青くて写真日和です。ドローンで写真が撮れる事に驚きましたが、普段上から写真を撮る機ことが無いので、わくわくしました。
会議もドローンでの撮影も無事終わり、時間はお昼時です。今年は、地元にある美味しいお蕎麦屋さんでいただきました。皆さんお腹が空いていたのか、とてもいい表情をしています。今年は元号も変わり、本社も移転して心機一転な一年になると思います。
現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイターを募集しております。
詳しくは求人情報を御覧ください!
リフォームアドバイザー募集要項