サスティナブルな社会を目指して|株式会社シェアテック
サスティナブルな社会を目指して|株式会社シェアテック
更新日:2019年12月15日
投稿者:ITS事業部 魚住
月日が経つのは早いもので、もう12月です。今年は5月に平成から令和へと元号が変わりました。その令和元年も年末です。株式会社シェアテックでは12月6日に忘年会を行いました。毎年、恒例の年忘れ会です。
今年を振り返ってみますと、やはり台風15号と台風19号のことが思い出されます。幸いにも木更津市の本社は被災せず、停電することもなかったのですが、台風15号の後は本当に大変でした。携帯の基地局が停電しているため、スタッフとの電話がつながりませんし、お客様との連絡も取れません。未だに「この間の台風で屋根がおかしくなってしまった」とご相談があるくらいですから、被災した方は本当に大変だったと思います。
嫌なことは綺麗さっぱり忘れて、新たな気持ちで来年を迎えるという忘年会ですが、まだまだ年末までは時間がありますし、仕事も残っています。「この時ばかりは仕事のことを忘れてお酒を飲みながら歓談を」ということになるのですが仕事も残っていますから最終的には仕事の話に戻ってしまうんですよね。
2時間程度のお時間でしたが、スタッフの皆様には年末に向けて、来年に向けての鋭気を養っていただきました。これで明日から年末まで、さらには来年以降も頑張っていけます。
現在、私達と一緒に働いてくれるリフォームアドバイザー、WEBクリエイターを募集しております。
詳しくは求人情報を御覧ください!
リフォームアドバイザー募集要項