サスティナブルな社会を目指して|株式会社シェアテック
サスティナブルな社会を目指して|株式会社シェアテック
こんにちは!ITS事業部の関口です。最近は数日連続で35度以上の気温が続くなど、いよいよ夏本番といった気候となってきましたね。私の自宅でもあまりの暑さに冷凍庫が悲鳴を上げ、新鮮凍結ルームが機能しなくなってきました。 さて、今回の記事ではシェアテックでのインターンシップについて取り上げてまいります。現在シェアテックではインターンシップの募集を...続きを読む
初めまして!松田と申します。8月2日から8月4日までの3日間、インターンシップに参加させていただきました。私は、WEBクリエイターに関心があり、実際にどのような内容の仕事をするのか、そして社内の雰囲気とはどのようなものなのかを知りたいと思い、今回のインターンシップに参加させていただきました。 業務の体験 1日目は、オリエンテーションとして神棚への参拝、社内規律...続きを読む
こんにちは! ITS事業部の中田です。最近はどんどん暑さが増していっていますが、つい昨日からようやく半袖のYシャツに衣替えをしました。これまでは長袖しか持っていなかったのですが、半袖の快適さに驚く半面、もっと早く買えば良かったと後悔もしております。皆様も熱中症には十分お気をつけください。 さて、今回のブログではそんな暑い時期から少し遡り、4月に参加させていただいたタケノコ堀...続きを読む
2022年もあっという間に半年が過ぎ、7月になりました。今年は梅雨明けが過去最速だったそうです!先月にはまだ6月にもかかわらず猛暑日が続いたときもあったり、今年もかなり暑い夏になりそうですね。 先日7月1日、シェアテックでは月に一度の勉強会と全体会議を行ないました。そしてその後には皆さんでお鍋や焼肉をいただきましたので、その様子をご紹介いたします。 勉強会の様子 ...続きを読む
初めまして園田です。7月5日から7月11日の5日間インターンシップに参加させていただきました。今回のインターンシップでは、もともと関心を寄せていたWEBクリエイターとして働くということはどのようなことなのかを具体的に知りたいという思いで参加させていただきました。 実際の業務を体験 一日目は会社説明と街の外壁塗装やさんのコンテンツのリライトを行いました。...続きを読む